皆さんこんにちは、中島です。←嘘
今回は以前失敗した「ファミリー作戦」のリベンジをして参りました。
「ファミリー作戦」とは一人で行くのが恥ずかしい、心細い、怖いといったものを解消するために、見ず知らずの家族の一員のフリをして勝手に同行するという高等技術だ。
しかしこの前「監禁病棟」で試した時は、私が孤独なロンリーウルフだとスタッフに見破られて、無残にも失敗に終わった・・・。
そんな私にリベンジの時が遂に来たのだ!!!
関連記事
目次
磯野家とハウステンボス巡り

今回は、前回のように失敗はしないぜ?何故なら、今回は強力な助っ人がいる。
その助っ人とは、磯野家の皆さん。
磯野をハウステンボスに誘ったら姉さん、ワカメンの二人も同行することになった。
この三人に私が加わることで、完璧なファミリーが完成。
VRの館でウルトラ逆バンジー

早速向かったのは、アトラクションタウンにある「VRの館」
VRの館とは、国内外のVR(バーチャルリアリティ)コンテンツが大集合した館である。
10種類以上あるVRの中で、最初に体験したのは『ウルトラ逆バンジー』
仮想現実の世界とはいえ、地上から宇宙まで逆バンジーするという宇宙飛行士ビックリの設定だ。
映像に合わせて風が吹いたり、椅子が激しく動いたりするので、宇宙に飛び出した時に「地球は青かった」なんて悠長に言える人は恐らく少ないだろう。
現に隣では、姉さんが言葉にならいくらい大絶叫していた。
「コォrラぁっカッツぉーーーーーーーーーー!!!!!」
カッツォが怒られてるように聞こえたのは、気のせいだだろうか・・・?
逆バンジーを終えて他のVRをもチェックしていたのだが、本日は土曜日ということもあり、既に多くの人で混雑していたので私たちは渋々VRの館を出る事にした。
ドラゴンワールドツアー

次に私たちが向かった先は、『ハウステンボスに流れる運河をクルージング。辿り着いた先はまさかの・・・』の記事で、私に対して鬼の営業をしかけてきたコイツだ!!!
まさかコイツにまたがる日が来るとは思っていなかったが、姉さんにハメられた形でここに辿り着いてしまった・・・。
だが今回は一人じゃないし、磯野家が付いてくれている。
今日は、またがっていい日なんだ!!!
そう自分に言い聞かせて、お馬さんにまたがり、メルヘンの世界へレッラゴー・・・
VR体験ができるメガネをつけることで、360°に絶景が広がるVR世界を満喫することができた。ドラゴンが先導役として世界を飛び回ると言った内容のもので、怖い要素とかは全くなく、やはり女性やお子様向けなのかなって感じです。
デジタルホラーハウス

お昼になり、「ホテル日航ハウステンボス」のバイキングランチで空腹を満たした我々は、スリラータウンへ向かい「デジタルホラーハウス」でゾンビ退治をすることになった。
入場する際に、私にはある一つの懸念があった。
前回発動した「ファミリー作戦」が無残にも失敗に終わった為、今回ももしかしたら磯野家として認められないんじゃないかと・・・
しかその心配は杞憂に終わり、無事に磯野家の一員として認められた。
ヘッヘッヘッへ・・・作戦成功だっ!
私は不気味な笑みを浮かべながら入場した。
ゾンビ退治
謎のウィルスに感染したゾンビがはびこる「研究所」が舞台となっており、謎を解き明かし、様々なアイテムをゲットしながらゾンビ退治をしいていくといった内容で、最終的にはゾンビを倒した数などで点数が付けれられるようだ。
ワカメはランチの時に、「幽霊なんて怖くない!」と威張り倒していたが、ゾンビは苦手なのか相当ビビっている様子だ。
呪文のように、「怖い…やだ無理…鬱…」とつぶやきながら、常にへっぴり腰・・・。
すると薄暗い研究所を歩いてると、物影から突然ゾンビが現れた!!!
姉さんとワカメは絶叫した…
「キャあーyコォrラぁっカッツぉーーーーーーーーーー!!!」
カッツォは怒られてばっかりだ・・・。ワカメンに至っては、驚きのあまりズッコケていた。

私はその時思ったんだ。
幽霊怖くない発言は、絶対に嘘だと!!!
一方、理不尽に怒られてばかりのカッツォは常に冷静で、ゾンビは何処から現れて、どう移動したのかとブツブツ考察している。
ゾンビ退治が無事に終わり、各自の点数が出たのだが、やはり冷静に分析していたカッツォがトップに輝いた。
カッツォのクセに生意気な・・・
そんな軽いジェラシーを覚えつつ、私たちは次なる場所へ。
呪いの呪文を唱えるカッツォ

デジタルホラーハウスを出た私たちは、すぐ近くにあった日本の怪談屋敷へと来ていた。
この中に展示されていた、「ワラ人形」に強く興味を持つメンバーがいた…。
カッツォだ!!!
ワラ人形を前にブツブツつぶやいている…
「ワラ人形かぁー、…かくぁwせdrftgyふじこlp…ヒヒヒヒ」

よく聞き取れなかったが、真顔で謎の呪文を呟いてるようだ。
この時、カッツォさんだけは絶対に怒らせたらダメだと悟った・・・。
ダンスフェス

そうこうしてる間に、時刻も夕方を迎えていた。
ナイスタイミングで、アムステルダムで開催されてる「4時間ノンストップダンスフェスティバル」がスタートしたので、お酒を飲みながら観戦していた。
ここでビックリしたのが、磯野家の三人・・・
しれっと、ダンスが美味かったのだ…!!!
振り付けもしっかり覚えていて、何気にハッスルしていた。ここの空間は本当に皆んなが楽しそうで、見てるだけでも全然楽しいんけど、振り付けを覚えたらもっと楽しいんだろうなと思った。
なんだかんだで四時間フル参戦で、最後は花火を見てこの日は終了です。

18日目を見る
運営者からのお知らせ
現在、日本全国を妄想だけで回る企画を始めました。
内容としましては、ただの妄想旅ブログではなく、読者さんも参加可能な、出会いあり、笑いあり、感動ありのストーリー性を取り入れた斬新なものになっていますので、良かったら是非ご覧下さいm(_ _)m
twitterもやっていますので、良かったらフォローカモンです(΄◉◞౪◟◉`)