前回のあらすじ
雄大な自然の中にある霧島アートの森で、数多くある素晴らしいアート作品に触れた三人。
「男と女」という作品を目にしたリリーは、過去に片思いで終わった切ないLOVEを思い出し、青春ヒステリックを起こした。
タケシとマル子のサポートもあり、冷静さを取り戻しはしたが、やはり何処か元気がなかった。
それを察したタケシは、リリーを元気つけるために「霧島アートの森」から、「霧島神話の里」へ場所を移すことに。
そこで目にした絶景と、スリル満点なスーパースライダーで、漸く元気を取り戻したリリー。
この日は疲れた体を癒すべく、ゆっくり温泉に浸かり、早めに就寝した。
樹齢7200年の縄文杉!?【世界自然遺産:屋久島】

次の日・・・
三人は鹿児島空港から飛行機に乗り、屋久島へと来ていた。
屋久島とは、周囲130kmのまるい形の島で、面積は約500平方kmで、日本では7番目に大きい島。豊かで美しい自然がまだまだ多く残されており、島の約90%が森林と言われている。
この島で特筆すべき点は、何と言っても、島の約21%が世界自然遺産登録地域だという事だ。特に屋久島最大の屋久杉でもある、「縄文杉」の存在感たるや圧巻の一言に尽きる。

過去には「樹齢7200年」と話題になるほど、遥か昔からこの地に君臨していると考えると、感慨深いものがある。
※現在では放射性炭素年代測定で、外部の若い木に関しては樹齢約2700年と認定され、芯部の古木に於いては樹体保護のため未調査。
島の役90%が森林と言われているこの地に、鼻歌交じりで足を踏み入れたリリー御一行・・・。
果たして三人は何事もなく観光を楽しむことが出来るのだろうか!?
屋久島を探検


の〜をこえ〜やまこ〜え♪た〜にこ〜え〜て〜♪

はるかなまちまで〜♪ぼ〜くたちの〜♪


・・・もう嫌だ、僕は疲れた。
どこまでも線路は続き過ぎなんだよーーーー!!!

もう2時間近く歩いてるよ・・・
この道で、大丈夫なのかな〜〜〜!?

道は間違ってはないはずもんす・・・
リリーが迷子!?

あーーー!!!
なんだアイツはー!?


あ〜、あの子はヤクシカだよ。
ヤクシカは「神々の使い」って言われてるんだよ♪

え〜、なんで!?
アイツそんなに偉いの〜!?

屋久島では昔から「山岳に神々が宿る」って信じられていて、
神々は鹿に乗って現れるという言い伝えから、神々の使いと言われるようになったもす。

フムフム・・・ニヤリ

ちょっ、リリー何か企んでるでしょ〜!?

アイツを捕まえて、僕がこの島の神になるんだーーー・・・。
こら、待て待てーーーーー!!!
僕は神だぞーーーーー!!!
リリーはヤクシカを追うために、線路から道を外し、森の奥へと走って行った・・・。


ちょっと、リリー!!!
道それたら危険だってーーー!!!

全く世話が焼けるもすね・・・
一人にはさせれないし、リリーの後を追おう。
無事合流

あ、いたよ!

ん!?

ほらあそこだよ!!!


もー、探したんだからーーー!!!

あ、タケシにマル子・・・

無事でよかったもす。
こんなとこで遭難したら無事じゃ済まんかったき。

本当だよ、ばかっ!!!

うううう・・・
アイツを追いかけるのに夢中で、気づいたら二人とはぐれちゃってた・・・。

無事で何より。
おいどん達は、おまんの救世主もす!!!ドヤッ

見つけてくれてありがとう・・・。

もう一人行動は禁止だからね!?

うん、約束する。インディアン嘘つかないもん!!!
ところでタケシ・・・
さっきの道に戻るにはどっちに進めばいいの!?

えっ・・・・・・。
ど、どっちだっけマル子?

え!?嘘ぉ!?タケシ分かんないの!?
「ここは、おいどんの庭みたいなもんもす!」って、自信満々に言ってたじゃん・・・

も、申し訳ない・・・。

ねぇ、タケシ・・・
僕が原因でこうなったんだから、謝らないでよ・・・。
でもね!?
さっきの君のドヤり顔を思い出したらさ・・・
君を殴りたくなっちゃた(´・_・`)
喰らえタケシ!パ〜〜〜〜ンチ!!!

いてて・・・
おまん、やったなぁ!コノコノーーー!!!!

もう、二人ともやめなさーい!!!ドカッ

ご、ごべんだばい・・・。

ごふぇんなさい・・・・・。

マル子のキツいお仕置きでその場は収まったものの、神になるどころか、まさかの遭難者となってしまった三人・・・。
彼らは無事にこの森林を抜け出すことが出来るのだろうか!?
続きを見る
前回の記事を見る
ツイッターでも『妄想じゃ〜に〜。』の情報を発信していますのでよかったらフォローカモンです(΄◉◞౪◟◉`)
線路は続く〜よ〜♪ど〜こま〜で〜も〜♪