前日のクソ猿たちにメンタルをやられた事が原因で、なかなか寝付く事が出来なかった・・・。
だが私にはテンボスを制覇しろといった、国から受けた任務がある。(はい、嘘)
いつまでもクソ猿ごときに、メンタルをやられてる訳にはいかぬのです!!!
世界最強ジェットコースター体験レポート
とうとう、この日が来た・・・今日のターゲットはこいつだ!!!
『世界最強コースターVR-KING』

昨日なんて三時間待ちになる程の“人気No.1アトラクション”だ。
「VR」とはバーチャルリアリティーの略で、要は仮想現実を意味していて、リアルジェットコースターではない。
なのに何故そこまで人気があるのか!?
気になったのでハウステンボス行きの電車で「VR-KING」のスペックをチェックする事にした。
世界最強スペック
最速270km
高低差300m
全長3,000m
VR(バーチャルリアリティー)とは言え、全ての面で世界一らしい…。
なるほど…これは一度は体験してみたい。
ちなみに「リアルジェットコースター」の各世界一は下の通りだ。
【速度】
UAE:フォーミュラー・ロッサ240km
【高低差】
USA:スカイスクラッパー 150m
【全長】
日本:スチールドラゴン2,479m(三重県ナガシマスパーランド)
猿への感謝
リアルジェットコースターは高所恐怖症の私からしたら恐怖そのものだが、VRなら余裕だろうと持参していたヤクルトを鼻歌交じりで飲んでいた。
へっちゃらへっちゃら、へのへのかっぱぁーーー♬
ヤクルトを4本飲み終えたタイミングで、電車は目的地であるハウステンボスに到着した。今日も天気はすぐれないが、雨に負けてちゃ昨日の二の舞になる。
前日頂いた猿のアドバイスを忠実に守った結果、今日は並ばずに世界最強ジェットコースターを体験できそうだ。
ありがとう、お猿さんっ!泣

「呼びましたか〜?」
いや、呼んでない。お前はただのゴリラ!!!
前日も登場したゴリラはさておき、朝一からだとライバルも少なく並ばずに入れるのでオススメです。
世界最強にトライ
では早速、行ってまいります。
へっちゃらへっちゃら、へのへのかっぱぁーーー♬

数分後・・・
バーチャルなめてた…。スゲー怖かったお…。

300mの高さから270kmのスピードで急降下…油断しすぎて、子供メインの空間におっさんの変な奇声が木霊しちゃいましたからね。
音もリアルで、椅子も激しく動くなど臨場感マックス。
怖かったけど、私は鳥になれた気がしたんだ・・・。
リアルジェットコースターでは絶対に不可能なシチュエーションの中を、凄まじいスピードで駆け抜けてる時なんて、まさに背中に翼が生えたかのようだった。
空飛ぶおっさんは、鳥と友達になれました!!!

高所恐怖症な私でも楽しめたんで、リアルジェットコースターが苦手な人でも全然楽しめると思います。
対象年齢:8歳以上
※13歳未満は保護者の同意が必要
※身長130cm未満の方はご利用いただけません。
これでアドベンチャータウンにあるアトラクションは大方制覇した。明日からはこの季節にぴったりなスリラーシティーを攻めて行きたい思います。
デハマタ明日…

9日目を見る
運営者からのお知らせ
現在、日本全国を妄想だけで回る企画を始めました。
twitterもやっていますので、良かったらフォローカモンです(΄◉◞౪◟◉`)