前回のあらすじ
乗馬に、スキューバダイビング、与那国島の大自然を思う存分堪能したリリー達。
神秘的な海底遺跡に興奮冷めやらぬリリーとポチだったが、タマだけは違った・・・。
リリーが旅人だという現実・・・
そう遠くない日に、彼が沖縄を旅立つ事をタマは何処かで感じとっていたのだ。
ゆっくりと沈みゆく夕日に、刻一刻と近づいている「リリーとの別れ」が重なってしまったのだろう。
到頭、感極まって泣き出した。楽しい思い出の数だけ別れが辛くなる・・・。
ポチもタマの「涙」の意味を悟った。
いつもは強気なポチもこればかりは堪えることができずに、声を押し殺して泣いていた。
それに釣られるように、リリーの瞳からも大粒の涙が・・・。
沖縄の海に囲まれた楽園【万座ビーチリゾートホテル】
翌日、何事もなかったかのように平静を装う三人の姿があった。


ここからは遠いけど、万座毛なんかどうだ!?

まんざもーう!?何それ、どんな所なの〜!?

恩納村って場所にあるんだけど、沖縄を代表する景観なんだよ〜!!!
高さ20mの断崖上の高麗芝の平担地から、隆起サンゴ礁がある海を見ることが出来て、めちゃくちゃ綺麗なんだ〜。


それに万座毛周辺には、マリンアクティビティーを楽しめる場所や、リゾートホテルもあるし凄くオススメだよ〜!!!

マ、マリンアクティビティーかぁ・・・

安心しろ!!!
カナズチなお前でも問題なく楽しめるものばかりだ!!!

ほほう・・・、拙者でも、十二分に楽しめる・・・。
お主は、そう申しておるのか!?

お、おう・・・。

よし、決定〜!!!
そうと決まれば、レッツラゴーゴーーーー!!!
到着
与那国島から役1時間半のフライトを経て那覇空港に着き、それから更に50キロの長い道のり。
万座毛周辺に着いた頃には、辺りはすっかり暗くなっていた。

あともう少しかぁ・・・僕もう疲れちゃった。
この距離でこれだけ疲れちゃうんだから、母をたずねて三千里も歩いてたら死んじゃうよ・・・。
ほんと、マルコは偉いな〜・・・。

お前をたずねて、与那国島まで行った俺とタマの苦労が分かったか!?

・・・・ピューーピューーーーー。ナ、何ノ事デスカ・・?
ワタシニホンゴニガテデス・・・・。


とぼけ方も苦手です。ってプロフィール欄に書いておいた方がいいぞ・・・。
それにしてもマジで疲れたな、足が棒だぜ・・・。

私モ足ガ、スティックデアリマス隊長ォーーー!
隊長ト一緒デ足ガスティックデアリマスーーーー!!!

・・・・。
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

二人ともあと少しだから頑張ってーーー!!!
ほら、あそこに見えるのが今日泊まる、『ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート』だよ。
今は暗くてよく分からないかもだけど、ホテルの敷地内にビーチもあるんだー♪


ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート>>>公式サイト

ミラクルおったまげーーー!!!

こ、こりゃスゲーな・・・。
海に囲まれた楽園だな♪

ちなみに此処は二日間予約取ってあるかんだ。
だから今日は皆疲れただろうし、ゆっくり休んで明日は目一杯遊ぼ〜ね♪

タマは本当に気が利くな!!!

テヘヘへ〜〜。

全く、ポチにも見習って欲しいもんだよ〜。

お前、パンチ喰らいたいの!?

嫌だ!!!僕、パンチ嫌い・・・!!!
バナナ好き。パンチいらない、バナナ下さいっ!!!

もー、二人とも置いてっちゃうよ〜!?

あー、こら待てーーーー!!!!
三人はホテルに着くなりベッドにダイブし、長時間の移動で疲れた体を癒すべく、深い眠りに堕ちた・・・。
続きを見る
前回の記事を見る
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートMAP
ツイッターでも『妄想じゃ〜に〜。』の情報を発信していますのでよかったらフォローカモンです(΄◉◞౪◟◉`)
ねぇねぇ!?今日は何処を案内してくれるんだい!?