
前回のあらすじ
離れ離れになったゴン太と無事に合流できた、リリーとカルメン。
そこには、ゴン太の命を救った“くま子”の姿もあり、四人で彼女の所有する別荘に行く事になった。
この日はカルメンの帰国前夜という事もあり、お別れ会も兼ねた宴は深夜遅くまで続いた。
そして、訪れた別れの日・・・
【うみたまご&猿山】大分Last episode

クマ子の突然の提案により、四人は朝から大分市にある“高崎山 自然動物園”に来ていた。
この高崎山では野生の猿に餌付けをしていて、猿と人との間に檻などの遮るものが一切無く、間近で触れ合う事が出来るので猿好きにとってはまさに天国。
逆に言うと、猿が苦手な人にとっては地獄という事になる。



あらあら、お猿さんに大人気のようね〜?
クックックッ・・・

ちょっと熊子ぉ〜!
あたいが猿苦手な事知ってて、わざとこんな所に連れてきたんでしょ〜!?

さて、何のことかしら?ホジホジ・・・

クマ子は事前にカルメンが苦手なものをリサーチしていたのだ。
更には、彼女の“髪飾り”に猿が好む香りを擦り込むという、抜かりない仕込みも同時に行っていた。
くま子嬢の思惑とは一体・・・・
丑の刻参り

ねぇ、ゴンちゃん?
カルメンも猿とよろしくやってるみたいだし、クマ子たちも二人きりで猿山デートを楽しみましょ♡

ったく、カルメンが怖がってるだろ〜!?
おい、大丈夫か〜?
目を合わせたり、刺激しないようにしてれば大丈夫だから!
ほら、こっちに来いよ!

フンギーーーーー・・・・
フンギギギギギギ・・・・・・・

策士、策に溺れて杭を打つ・・・。
乙女作戦


わー、ちっこいのがいるじゃんか〜♪
ほらこっちおいで〜♪

キャーーーー!助けてゴンちゃーーーーーん!
実はクマ子も猿が苦手なの・・・
アタチも守ってほち〜な〜♡

いや流石に、無理があるぞ。
お前のこれまでの行動考えてみろよ?

クマ子は過去に、食料捕獲の為にエイリアン二匹などを素手で捉えてきた実績がある。
そんなクレイジーな彼女が、子猿に怯えるなど到底あり得ないのだ。

むしろ、猿の方が熊子に怖がってるじゃんかー・・・。


チッ・・・くそ猿が!
くま子嬢、乙女になりきれず猿山終了。
大分マリーンパレス水族館

リリーたちは、猿が苦手なカルメンの事を考えて、おさる館のすぐ隣にある“うみたまご”という水族館へと移動していた。
うみたまごは、約500種、15,000点の海の生き物が飼育、展示されており、世界初の“潮流式回遊水槽”を実現した水族館でもある。
2015年には施設内に『あそびーち』という、膝丈まで入れる“魚プール”もオープンした。
プール内には、自由に泳ぐイルカや魚たちがいて、一緒に遊ぶ事ができるのだ。
パフォーマンスショーでは、うみたまごの看板娘セイウチの“みーちゃん”を始めとした、イルカ、アザラシ、カワウソ、オットセイなどの、笑いも取り入れたパフォーマンスが大変人気となっている。
キッズコーナーや、バリアフリー、その他の設備やサービスも充実しており、老若男女問わず楽しめる水族館だ。
料金案内
一般料金
大人(高校生以上) | 小人(小・中学生) | 幼児(4才以上) |
2,200円 | 1,100円 | 700円 |
※ 3才以下のお子様は無料
年間パスポート
大人(高校生以上) | 小人(小・中学生) | 幼児(4才以上) |
4,800円 | 2,400円 | 1,600円 |
うみたまご公式サイト
周辺MAP
サプライズ

リリー達はトレーナーと動物達の息のあった掛け合いに大興奮。
パフォーマンスが終わる頃にはすっかり“みーちゃん”の虜になっていたが、それにジェラシーを覚えたくま子はカルメンの髪をかじりつく事で必死に理性を抑えていた・・・


“みーちゃん”めちゃんこ可愛かったね〜♪

セイウチって、あんなに賢いんだな〜♪
ありゃ、リリーより賢いんじゃねーか?

あー、僕の意地悪言っちゃいけないんだぞー!?
それより、カルメンは今日オーストラリアに帰るんだよね?
もうすぐお別れの時間か・・・。

うん、そろそろ空港に向かわないと・・・。

その必要はないわ。
プライベートジェットの手配を爺に頼んでおいたから、そろそろ此処に到着する予定なの。
それでオーストラリアに送ってあげるわ!
ゴンちゃん達も次の目的地まで、一緒に乗っていって頂戴♡

くま子、気が効くじゃんか〜♪
サンキューな♪

グヘヘへへ♡
あら、噂をしてたら到着したみたいね♪
プライベートジェット


レスキューヘリの次はジェット機かよ!すんげー♪
よかったなカルメン♪

ありがとう、くま子♪
そうだ、最後に四人の写真を撮って貰おうよ♪
カルメンは、くま子の執事にカメラを渡し撮影を頼む事にした。
各々がポージングを取り、いざ撮影タイム。

では、いきますぞよ・・・
カルメンちゃん、いいですぞー!
もっと脇をあげるんじゃー♡うっしゃしゃしゃしゃ♡
スマイルカモン!カモンですぞーーー♡
ハイチーズ、カシャッ!!!

次の目的地


くま子の執事さん、あれ絶対変態でしょ・・・
そう言えば、リリーとゴン太は次の目的地はどこなの〜?

カルメン気に入られてたね〜♪にひひひ〜♪
ん〜、次は長崎に行って、佐賀、福岡って感じかな♪

そっか〜♪
いつかオーストラリアにも遊びにおいでね♪

おう、絶対行くよ!
その時は案内よろしくな♪

あなた達いつまで、いつまでイチャイチャお喋りしてるつもり?
・・・呪われたいの!?

みんなぁ〜!早く乗らないと呪われちゃうよ〜!
いざ長崎へ、レッツラゴー♪
こうして大分の地に別れを告げ、四人を乗せたジェット機は、ひとまずリリーたちの次の目的地『長崎県』へと向かった。

次回 妄想じゃ〜に〜。IN長崎
ぎゃーーーーー!!!